LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

2020年01月

今日のごはん。

今日は今シーズン初めてのスキーに行ってきました。
脚が既に筋肉痛なので、キッチンに立って料理をするのもちょっと辛い状態です(笑)
そんな訳で簡単ごはんで休肝日です。

■ 小さいおかず
  ◇ だし巻き卵

  ◇ 茄子、赤と緑のパプリカの揚げびたし

■ メインのおかず
  ◇ プルコギ

■ 汁物
  ◇ 具沢山の味噌汁
     白菜、ポロねぎ、人参を少し大きめに切って作りました。

■ ごはん
  ◇ 十六穀米

2020_01_30_1


プルコギには、人参、玉ねぎ、ズッキーニを入れました。
今回はスイスのスーパーマーケットで初めて買ったプルコギのたれを使いました。
サンバルオレックを足して少しピリ辛にしました。
お皿の向こうにレタスが写っていますが、私はレタスにプルコギを巻いて頂きました。

2020_01_30_2


ちなみに買ったプルコギのたれはこちら。
自分でも作れそうな味ですが、時間のない時や、今日みたいに楽をしたい時は助かります(笑)
(画像はお借りしております)

2020_01_30_3


揚げびたしには大根おろしもたっぷり。
パートナーは大根おろしがお腹に合わないようなので、私だけが頂きます。
私は大好きなので、大根おろしのみお代わりしました(笑)

2020_01_30_4


この冬は私が住む地方は雪不足で、初滑りがなんと1月末。
我が家からピステまで30分という恵まれた環境にいるので、
他のカントン(州)にスキーだけをしに行くことはほぼ無く、近所のピステが開くのを待ちました。
良いお天気です!

2020_01_30_5


ただ今日のピステも雪が少なく、ところどころ土が見えている箇所があり滑るのに気を遣いました。
毎年、シーズン初滑りの時は足が攣るのですが(笑)、今回も然り。
ちょうど土踏まずの辺りくらいが攣ったので、庇う為に反対側の脚をひどく使い、
そのせいで疲れた脚を攣った方の脚でカバー・・・のような悪循環で、既にひどい筋肉痛です(笑)
雪もかなり重くて、初滑りにしてはちょっと残念でしたが、楽しめたので良しとします。
2月はもう少し寒くなって、雪が降るのを祈るばかり!
思い立ったらすぐにスキーに行ける田舎住まいの特権、今年もぜひ使わせて頂きたいです(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

今日のごはん。

午前中、雨の中、友人宅へピアノのレッスン&フルートとの合奏に行ってきました。
友人宅は丘の上にあって、普段なら徒歩25分くらい。
良い運動になると思い、パートナーの「車で行ったら?」の有難い助言を断り(笑)、
履き慣れたブーツで出掛けたのですが・・・。
歩いている最中に雨が雪混じりの雨になり、丘の上の歩道には雪があり滑る、滑る・・・。
幸い、車があまり通らない道なので、仕方なくきちんと除雪されている車道を歩いて、
ようやく友人宅にたどり着きました。
雪模様で寒かったのに、着いた途端、大汗・・・でした(笑)
今日はパートナーがピザを作ってくれました。

ピザ。
トッピングは、トマトソース、モツァレラチーズ、ズッキーニ、茄子、赤のパプリカ、
アーティチョークのオイル漬け、マッシュルーム、玉ねぎ、ベーコン、
そしてパートナーが夏の間丹念に育てて乾燥させたチリ。

2020_01_30_1


切り分けて頂きます。
私はアーティチョークのオイル漬けが大好きなので、パートナーがいつも多めにくれます(笑)

2020_01_30_2


ピザはパートナーが作ってくれる方が断然美味しいのです。
不思議ですね(笑)

2020_01_30_3


今日は友人のフルートと数曲合わせました。
Tones and Iの"Dance Monkey" 。
友人のお嬢ちゃんたち(小学生と幼稚園生)が大好きなのだそうです。



昨日、ご紹介したScott Joplin(スコット・ジョプリン)の"The Entertainer"
今日は違う方の演奏を。



そして同じくScott Joplinの"Maple Leaf Rag"。
こちらは昨晩友人に楽譜を送ったのもあって、お互いほぼ初見で合わせてみました。
私も彼女も、もう少し練習が必要でした(笑)



そして、今、友人に教えている(と言うか、彼女の練習をサポートしている/笑)ピアノ曲は、
Ed Sheeranの"Perfect"。
この曲は元々、13歳の甥っ子に教えてもらった曲です(笑)
今の季節にピッタリのPVです。

  


お喋りも含めて2時間くらい、友人との時間を楽しみました。
月に2回くらいの頻度でのレッスン&合奏ですが、お互いにストレスなく練習も出来るので、
そのくらいがちょうど良いのかもしれません。
今年は友人との合奏ももちろんですが、もっと色々なコンサートに行きたいとも思っています。
本物の音楽を耳にする機会をもっと作りたくて、あれこれ探しているところです。
楽しい時間にパートナー作のピザ、良い一日です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

今日のごはん。

昨日は近所に出来た新しいレストランで食事したので、ブログはお休みしました。
明日、友人にピアノを教えて、その後彼女のフルートと合わせる予定があるので、
フルートの伴奏を練習しました。
・・・が、自分で編曲して楽譜を書いておきながら、なかなか手こずりました(笑)
今日は嵐が来たり、急に晴れたり、とても忙しいお天気のスイス我が村地方でした。


メイン:
Fitnessteller/鶏手羽先と手羽元の唐揚げ&オーブン焼き。
≪スイスでは、お肉やお魚の付け合わせがサラダのメニューを、
 Fitnessteller(フィットネステラー)と呼びます(Tellerはドイツ語で「皿」の意)≫

2020_01_28_1


きゅうりの左側は小麦粉をまぶして揚げたもの、右側はオーブンで焼いたもの。
どちらも、もう少しだけ時間をかけた方が良かったですが、とても美味しかったです!

2020_01_28_2


野菜は、ミニトマト、レタス、きゅうり、人参、コーン。
ドレッシングは自作です。
どちらも手羽先ですが、左側は揚げたもの、右側はオーブンで焼いたもの。
もう少しスパイスを効かせた方がより美味しかったと思いますが、十分美味しかったです。

2020_01_28_3


ちなみに今日ピアノで練習したのは、先日フルート部分とピアノ伴奏部分に編曲した
スコット・ジョプリン(Scott Joplin)作曲、
"The Entertainer(ジ・エンターテイナー)"。
とても有名な曲なので、ご存じの方も多いと思います。
ピアノ演奏をご紹介します。


来週はピアノレッスンもあるので、課題曲はもちろん練習したいですし、
友人に教える曲も譜読みして弾けるようになっておかないといけないですし、
趣味で練習している曲も上達したい・・・と思いますが、
なかなかピアノだけに時間を割くことはできません(笑)
とは言え、無心でピアノに向かう時間を持てることは有難いことです。
久しぶりのFitnesstellerは美味しくて、野菜をたくさん食べた充実感が得られるのもいいところ(笑)
野菜効果か、近々サラダDAYやスープDAYをしたい気分になってしまうのが不思議です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

今日のごはん。

今日は少し日の差す午後だったスイス我が村地方。
寒い中、午後遅い時間に散歩に出て、近所のホテルで食前酒を頂きました。
今日も手抜き、そして昨日の残り物整理です(笑)

メイン:
トマトシチュー。
じゃがいも、茄子、マッシュルームを入れました。

2020_01_26_1

昨日たくさん作りすぎてしまった魚介類のソテーを救済するお献立(笑)
スープには先日作ったムール貝の白ワイン蒸しのスープ(冷凍しておきました)を使い、
炒めた玉ねぎ、トマト缶、白ワイン、ブイヨンを加えて煮て、ブレンダーで細かくしています。
そこにじゃがいも、ソテーした茄子、マッシュルームを加えて調理。
じゃがいもが柔らかくなったら、昨日の残りのエビ、イカ、帆立貝柱を入れてひと煮立ちさせ、
最後にパルメザンチーズ、生クリームを少し加えて出来上がりです。

2020_01_26_2


残り物救済でしたが、美味しく頂けて満足!
パートナーは全くこだわらない人ですし、アレンジしたとは言え、
残り物を翌日の夕食に出すのは気が引けるのですが・・・出しました(笑)
美味しかったので良しとします(笑)
じゃがいもとと茄子のおかげでボリュームもあって、美味しい一皿になりました。
今年は野菜を以前よりたくさん摂ろうと心がけているのですが、
朝食、昼食とも野菜を摂っているので、夕食時に少々野菜が少なめでもOKとしています。
そのあたりは臨機応変と言うか、適度に「好い加減」で行くことにしています。
何はともあれ食事が美味しいのが一番ですね(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

今日のごはん。

今日のスイス我が村地方は正しく"Nebelsuppe(霧のスープ)"の底にいる、そんな感じでした(笑)
ちなみにドイツ語でNebel(ネーベル)は霧、Suppe(スッペ)はスープという意味。
その霧のスープの上へ行って、散歩して午後を過ごしました。
夕食は今日も手抜きです(笑)

メイン:
エビ、イカ、帆立貝柱のソテー。
添えたのは、スパゲッティ+ムール貝。
ムール貝は先日作ったワイン蒸しの残りを冷凍しておいたものです。

2020_01_25_1


魚介類はやっぱり美味しいですよね。
シンプルに黒胡椒、ヒマラヤ塩でソテーしています。

2020_01_25_2


パスタには先日のムール貝のワイン蒸しの他、ガーリックパウダー、チリを加え、
少しピリ辛でペペロンチーノ風にしました。

2020_01_25_3


Nebelmeer(雲海)を眺める午後。
下は霧のスープの底、上は日が差す場所なのです(笑)

2020_01_25_4


グレーの空ばかり見て暮らしていると本当に憂鬱な気分になりますが、たまに青空を見ると、
青空の有難味を感じると言うか、太陽の暖かみと有難味を感じます(笑)
今日は3kmほど散歩して、リフレッシュしました。
そのせいか夕食も美味しく頂けて満足です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

今日のごはん。

午後遅い時間からやっと日が差してきたスイス我が村地方。
パートナーと30分ほど散歩を楽しんで、
そのまま食前酒を飲みに近所のワインバーへ向かってしまいました(笑)
「牛ひき肉を使う」ということだけ決めていた他は全くのノープランでしたが、
帰宅して大急ぎで何とか夕食をこしらえることができました(笑)

メイン:
煮込みハンバーグ。
たっぷりの緑のパプリカ、ミニトマトを入れたスパゲッティを添えました。

2020_01_24_1


煮込みハンバーグは母のレシピを少し改良したもの。
若干甘めのソースが美味しいのです。

2020_01_24_2


大好きな緑のパプリカをたくさん頂けて満足(笑)

2020_01_24_3


30分ほどで出来た夕食だったのですが、パートナーにも好評でした。
「煮込み」と書いてはいますが、10分ほど煮込んだだけ(笑)
それでも美味しいハンバーグなので、急いでいる時にも便利です。
まずハンバーグを作って、焼いている間にソースを作り、表面に火が通ったハンバーグを入れて煮る。
その間にパスタの準備にかかる・・・そんな手順で30分。
世の忙しいお母様方は、きっともっとハイスピードであれこれお料理されているのだろうな・・・
と、少し下の世代の友人たちの顔を思い浮かべた夕べでした(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

今日のごはん。

スイス我が村地方は、ここのところずっとグレーの空ばかりの毎日。
普段かなりの楽天家の私でさえ気が滅入ります(笑)
今週は今日が我が家の休肝日です。

■ 小さいおかず
  ◇ ツナ入りポテトサラダ
    きゅうりと玉ねぎもたっぷり入れました。
    アクセントに辛子を入れています。
  ◇ キャベツの塩昆布和え
    千切りにしたキャベツに塩昆布、ごま油を混ぜておいておくだけ(笑)
  ◇ もやしのピリ辛ナムル風
    昨日に担々麺に乗せた茹でもやしの半分は、今日の小さいおかずにしました。
  ◇ 煮豆
    人参と昆布を入れて炊きました。
    大豆は、スイスのスーパーマーケットで普通に買える水煮缶を使っています。
■ メインのおかず
  ◇ マグロの照り焼き
■ 汁物
  ◇ 白菜と人参の味噌汁
    小さいおかずに使ったキャベツの芯も薄く切って入れました(笑)
■ ごはん
  ◇ 十五穀米

2020_01_23_1

マグロは全部で200グラムくらい。
たれに15分ほど漬けておき、焼いて漬けだれを絡めたら出来上がり。
簡単ですが、ごはんが進む美味しいおかずです。

2020_01_23_2

全体的に茶色いのですが・・・(笑)
せめてお皿くらい赤系のものを使えば良かったと、食後に気付きました。
とは言え、美味しかったので良しとします。

2020_01_23_3

今年は野菜多めの食事を心がけたいので、和食もどきも多めに登場させたいところです。
時間のある時に副菜を作ったりするのも、良い気分転換になりますし。
スイスで手に入る日本食材には限りがありますし、
日本で買い求めて持ち帰るにもこれまた限度が。
こちらで買えるもので和食ぽく調理するのはいつもの課題です(笑)
何はともあれ、美味しく健康的な食事作りを心掛けたいと、
調理担当としてはそう思う所存です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。

↑このページのトップヘ